Quantcast
Channel: アイデアタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 110

ユーザー人口獲得というプラットフォーム開発者の直面する困難を軽減するシステム開発

$
0
0
格差が広がる世の中、ICT業界もまた格差が広がっています。その格差の広がるの要因の一つにプラットフォーム開発者ではユーザー人口獲得の難しさというものがあります。せっかく既存のアプリよりも優れているアプリを開発してもユーザーを獲得できなければ既存のアプリを超えられないままです。ユーザーの人口がそのアプリの出来を左右するSNSやフリマアプリなどの開発者にはより重大な問題です。そんなユーザー人口獲得というプラットフォーム開発者の直面する困難を軽減するシステムを構想、開発します。 ずばり、既存のアプリがユーザーで賑わっているならそのユーザー像を新規アプリに写してしまえば良いというのがこのシステムの大まかな策略です。しかし、SNSから(Facebook,Twitter,Tiktok,etc)や、フリマアプリ(メルカリ,etc)などからそのまま新規アプリにユーザー像を写してやるというわけにはいきません(そういう行為が禁止されていたり料金が発生したりするから)。ではどのようにして既存アプリのユーザー像を新規アプリに写すのか。この解決法はずばりどんなアプリからでもアクセスできる共通のデータベースにユーザー像を載っけておくことです。もたろんすでにあるプラットフォーム(Facebook,etc)からはユーザー像を載っけることは望めませんがこのデータベースを利用してユーザー獲得をしたプラットフォームからはそこからデータベースに写されたユーザー像を新規アプリでも反映することができます。もちろん、展開できる新規アプリのジャンルはSNSやフリマアプリに限りません。ユーザー像としてデータベースに保存されるデータは自由に書き込めるので思いつく以上のジャンルのアプリを運用することができます。 ご清読ありがとうございます。これからもこのシステムについて記述していこうと思います。興味のある方、開発に協力してくれる方、文章が拙いと思う方、公開してるメールアドレスからご連絡ください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 110

Trending Articles